top of page


tourette friends
トゥレット友の会
イベント情報1
6/4(日) トゥレット症 啓発イベント2023


*注意:チラシの画像や文章の無断転写・無断引用はお控えください。
■日時:2023年 6月4日(日)14:00~16:30 *注意:Zoomでの参加は16時終了
①Zoom参加/入室開始時間 13:50~
②会場参加/開場時間 13:45~
■主催:トゥレット友の会
後援:練馬区・練馬区教育委員会・練馬区社会福祉協議会・NPO法人日本トゥレット協会・厚生労働省
■内容:
1)基礎セミナー:トゥレット症の基礎的理解
(話者:当会役員)
2)医療講演:トゥレット症への歯科マウスピースの効果と可能性について
(講師: 望月歯科 望月雅人先生)
3)質疑応答:
4)上 映 会:タイトル/トゥレットなんかに負けないぞ!
*注意:上映会は会場でのみ実施いたします。Zoomでは配信いたしませんので、ご了承ください。
(上映作品の紹介)
この作品は米国トゥレット協会とHBO(米国の ケーブルテレビ会社)が共同制作した “I Have Tourette’s but Tourette’s Doesn’t Have Me” の日本語字幕付きです。子供たちがトゥレット症と向き合い、成長していく姿を追ったインタビュー形式のドキュメンタリーです。分かりやすく勇気をもらえる作品ですので、お子様にもご覧いただければと思います。
■参加方法:以下①②のどちらかでご参加ください。
①Zoom参加(100名)
オンラインはZoomアプリケーションを使用いたします。パソコン・スマートフォン・タブレット等をお持ちの方であれば、どなたでも参加できます。お申込み後、返信メールにて操作手順をご説明いたしますので、初めての方でも安心してお申込みください。
②会場参加(20名)
会場に設置した大型スクリーンをご視聴いただきます。
(会場の定員は許容人数の半数です)
■会 場:練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センター
https://www.neri-shakyo.com/access/volunteer
(住所)東京都練馬区豊玉北 5 ‐ 14 ‐ 6 (新練馬ビル5階)
(アクセス)・西武池袋線「練馬駅」中央口より徒歩4分
・都営大江戸線「練馬駅」A1出口より徒歩3分
■参加費:無料
■申込み:要申込。先着順。受付期間は4/22 ~ 6/3。
以下の[お申込み]ボタンをクリックして、お手続きを進めてください。
本開催は医療講演がメインコンテンツです。
質問も可能です。
現場医師の声を聞ける貴重な内容ですので、
この機会をお見逃しなく!
bottom of page