top of page

tourette friends
トゥレット友の会



ネットワークでつながる
コミュニティ
~ 仲間と情報を共有しよう ~

トゥレット症はチックのみならず、高率で併発症状を発します。例えば、落ち着きがなくなったり、怒りっぽくなったり、不安を感じやすくなったり、集中力がなくなったり、疲れやすくなったり等、思春期に向けて心身の不調が出てきます。
どう治療したらいいのか、どう対処したらいいのか、どう支援を受けたらいいのか、戸惑うことばかりです。
これまで、同じ思いをした仲間の経験から、有益な情報や正しい知識を得ることが出来たらいいですね。
仲間の声が集まるコミュニティをみんなで作っていきましょう。皆様の声(体験談)や耳寄りな情報をお寄せください。
また、会員登録をしていただきますと、ご相談にも対応いたします。会員登録のご案内はこちら →
コミュニティ・インフォメーション
会員限定の「Q&Aコーナー」を開設!
交流会に参加出来ない遠方の会員様のために、よくある質問を集めて掲載してみました。
会員限定ですので、まずは会員登録をお願いします。
(只今、準備中。少しお待ちください)
みなさまからの投稿(情報)を
お待ちしています!
bottom of page